当院では犬、猫の他に、鳥、うさぎ、フェレット、ハムスターなどの小動物の診察も行っております。小動物に関しては、飼い主様が持てない、触れない、慣れてないようであれば、診察をお断りしています。お電話で確認下さい。
爬虫類、野生動物の診察は行なっておりません。
大切な家族の一員だからいつも元気でいて欲しい・・・
あなたの大切なペットを総合的にサポートいたします!
ご家族の可愛いペットの命を救うために、スタッフ一同、力を合わせています。
また、予約制を取り入れ、できるだけお待たせしないようにしています。2ヶ月先まで予約可能です。
身体検査、血液検査、レントゲン、エコー、尿検査、検便など1次診療で欠かせない検査は常に行っております。お気軽にお問い合わせください。
皮膚科専門医診療について
当院ではアジア獣医皮膚科専門医の伊從慶太先生の専門医診療を定期的に行っています。皮膚でお困りのワンちゃんネコちゃんがいましたら、お気軽にご相談下さい。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
午前 |
9:00 ~ 12:00 |
9:00 ~ 12:00 |
9:00 ~ 12:00 |
9:00 ~ 12:00 |
9:00 ~ 12:00 |
9:00 ~ 12:00 |
- |
午後 |
14:30 ~ 19:00 |
14:30 ~ 19:00 |
14:30 ~ 19:00 |
17:00 ~ 19:00 |
14:30 ~ 19:00 |
14:30 ~ 19:00 |
- |
首輪、ハーネス等をして,リードを装着してご来院して下さい。
他のワンちゃんと喧嘩してしまうといけないため、リードは短くして持ってください。
ケージに入れてくるか、リードを装着してご来院して下さい。
逃亡、他の動物との接触を防ぐために、チャック付きの大きめの洗濯ネットに入れて、ケージに入れてご来院して下さい。
鳥かごの水いれやえさ箱は取り外しておいてください。
その他、小動物については、虫かご等の小さな箱に入れて、ご来院して下さい。なお、小動物に関しては、飼い主様が触れない、持つことができない場合は、診察できない可能性がありますので、電話にてご確認ください。
休診日 日曜日 祝日 年末年始
ただし緊急の場合は,上記の通りではありません。電話にてご確認ください。
留守電の場合は,ゆっくりとお名前と住所、ペットのお名前、電話番号、動物の症状を録音してください。こちらからご連絡いたします。なお、外出中の場合は帰り次第の連絡となります。30分以上経過しても折り返しがない場合は、診察できない可能性があります。ご了承ください。
0877-22-7606
お知らせのコーナーを更新しました
百合動物病院
〒763-0081 香川県丸亀市土器町西7-41
Tel: (0877) 22-7606